【車の使用年数】車って何年くらい乗れるの?/車検のコバック越谷店
作成日時:2023年2月5日

平均使用年数は “13年超”
「車って何年くらい乗れますか?」
とお客様から聞かれることがあります。
乗用車の平均使用年数は13年を超えています。
軽自動車は15年を超えています。
驚いた方も多いのではないでしょうか(^^)
※「平均使用年数」とは・・・
車が新車登録されてから抹消登録(廃車)されるまでの平均年数のことです。
「車は10年乗ったら入替」は昔の話になりました。
“Better than New”
新しいものに替えることが、必ずしも良いこととは限りません(^^)
永く大切に使うことは、お財布にも環境にも優しい使い方です♪
永く大切に乗っているお客様★
2023年1月~6月に車検でご利用いただいたお客様の中では、158名の方が17年以上経ったお車でのご利用でした★
下表もご覧ください♪
※一覧表について
対象:2023年1月~6月に当店で車検を受けたお車
年:新車登録からの経過年数
回:当店での車検回数
経過年数
25年 ジムニー 147,270㎞ 10回
25年 チェイサー 20,559㎞ 12回
25年 SーMX 157,833㎞ 7回
25年 マーチ 46,674㎞ 6回
23年 アコード 51,987㎞ 8回
23年 オデッセイ 133,314㎞ 6回
23年 デミオ 54,977㎞ 5回
23年 bB 141,473㎞ 5回
22年 エブリイ 68,594㎞ 8回
21年 ekワゴン 145,971㎞ 7回
21年 ヴォクシー 93,360㎞ 9回
21年 プリメーラ 61,897㎞ 9回
21年 クルーガー 17,715㎞ 9回
21年 ノア 126,388㎞ 8回
21年 bB 58,242㎞ 9回
21年 インプレッサ 109,514㎞ 5回
21年 モビリオ 58,275㎞ 7回
21年 MPV 74,190㎞ 6回
21年 テリオスキッド 117,338㎞ 9回
21年 エスティマ 64,105㎞ 9回
21年 ノア 82,788㎞ 10回
21年 ステップワゴン 82,115㎞ 10回
21年 クラウン 115,688㎞ 8回
21年 マックス 52,163㎞ 6回
21年 エスティマ 118,822㎞ 10回
※新車から21年以上で、当店での車検利用が5回以上のお車を掲載。
店長の愛車も20年★
当店店長もホンダCR-Vに20年乗っています♪
エンジンオイル交換などの定期的なメンテナンスを行えば、車は永く乗ることができます。
「 10年で乗り替えることに比べると、車1台分(数百万円)のお金を節約できた♪」
「 ゴミや二酸化炭素の発生を減らして地球に優しくできた♪」
と喜んでいます。
今後、電気系統やエアコンなどの突発的な故障(10万円前後のもの)が発生した場合も、修理してまだまだ乗るみたいです(^^)
当店ブログ『20年愛車ナビ』
≫≫「祝!20年目の12ヶ月点検を受けました☆」
コバック越谷店
≫≫【公式HP】トップページ