車って何年くらい乗れるの?/車検のコバック越谷店
作成日時:2023年2月5日

平均使用年数は “13年超”
「車って何年くらい乗れますか?」
とお客様から聞かれることがよくあります。
現在、乗用車の平均使用年数は13年を超えています。
軽自動車は15年を超えています。
驚いた方も多いのではないでしょうか(^^)
※「平均使用年数」とは
車が新車登録されてから抹消登録(廃車)されるまでの平均年数のことです。
「車は10年乗ったら入替」は昔の話になりました。
私(店長)も愛車に22年乗っています♪(2025.3現在)
電化製品と同じように突発的な故障が発生することはありますが、修理しながら使用することで車には永くお乗りいただくことができます★
エンジン本体の故障など、修理代が数十万円かかるような場合には入替をご検討ください。
“Better than New”
新しいものに替えることが、必ずしも良いこととは限りませんよね(^^)
「安全に、永く、大切に」は、お財布にも環境にも優しい乗り方です♪
永く大切に乗っているお客様がたくさん★
2024年7月~12月に車検でご利用いただいたお客様の中では、119名の方が17年以上経ったお車でのご利用でした★
下表もご覧ください。
対象:2024年7月~12月に当店で車検を受けたお車
年:新車登録からの経過年数
回:当店での車検回数
新車登録から21年以上で、当店での車検利用が5回以上のお車を掲載しました♪
経過年数
28年 キャリィ 56,672㎞ 13回
27年 ミラージュ 72,423㎞ 10回
27年 スターレット 6,125㎞ 13回
25年 ローレル 133,665㎞ 12回
25年 インプレッサ 72,352㎞ 8回
23年 プレサージュ 127,722㎞ 9回
23年 リバティ 101,035㎞ 7回
23年 セレナ 242,040㎞ 5回
22年 エブリィ 122,497㎞ 5回
22年 ダットサン 70,984㎞ 10回
22年 ハイゼット 34,992㎞ 7回
22年 ムーブ 54,279㎞ 10回
21年 コペン 78,313㎞ 6回
21年 クラウン 38,777㎞ 9回
21年 フィット 110,880㎞ 10回
21年 フィット 56,053㎞ 10回
21年 ウィッシュ 63,086㎞ 8回
21年 セルシオ 99,233㎞ 8回
21年 カルェィナ 106,174㎞ 8回
21年 インプレッサ 35,807㎞ 10回
21年 アルトラパン 9,354㎞ 9回
21年 フィット 55,798㎞ 6回
店長の愛車も22年★
私(店長)もホンダCR-Vに22年乗っています♪
エンジンオイル交換などの定期的なメンテナンスをしっかり行えば、車には永く乗ることができます。
「 10年で乗り替えることに比べると、車1台分(数百万円)のお金を節約できた♪」
「 ゴミや二酸化炭素の発生を減らして地球に優しくできた♪」
と思っています★
今後、電気系統やエアコンなどの突発的な故障(10万円位の修理)が発生した場合も、まだまだ直して乗っていきます (^^)/
このあと読まれているページ
当店ブログ『20年愛車ナビ』
コバック越谷店
≫≫【公式HP】トップページ